第111回定期演奏会

2026/2/8(日) 於 サントリーホール 大ホール

NEWS

2025年10月31日

演奏会特設サイトを公開しました。

〈東大オケ公式 X(旧Twitter)アカウント〉

※最新情報は東大オケ公式X(旧Twitter)アカウントも併せてご確認ください。

About

日時  2026年2月8日(日)

    13:00開場/14:00開演

会場  サントリーホール 大ホール

指揮  新田ユリ(客演指揮者)

曲目     ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲

       ヒンデミット/ウェーバーの主題による交響的変容

       ベルリオーズ/幻想交響曲

お問い合わせ

Program

ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲

ヒンデミット/ウェーバーの主題による交響的変容

ベルリオーズ/幻想交響曲

Conductor

客演指揮者

新田ユリ

© Hidetoshi Ochiai

Access

東京メトロ南北線 六本木一丁目駅より
徒歩約5分

東京メトロ銀座線・南北線 溜池山王駅より
徒歩約10分

バス 赤坂アークヒルズ前より
徒歩約3分

Tickets

全席指定・未就学児入場不可

SS席

S席

A席

B席

3,000円

2,500円

2,000円

1,500円

☟チケット販売サイトTeket リンク☟

ご購入の前にご来場時のお願いチケット販売規約をご確認ください。

About us

東京大学音楽部管弦楽団

 東京大学の学生によって構成されるオーケストラ。1920年の発足以来、ベートーヴェン「交響曲第4番」の日本初演、マーラー「交響曲第1番『巨人』」の学生初演、ヨーロッパへの演奏旅行など多彩な演奏活動を続けてきた。また、NHK交響楽団の前身、新交響楽団の創立者である近衛秀麿氏、当団名誉指揮者である早川正昭氏など多数の音楽家を世に送り出してきた。現在は、三石精一氏を当団名誉音楽監督 桂冠指揮者として迎え、コンサートツアーと定期演奏会を活動の中心とする一方、学園祭での演奏会、小中学生を対象とした音楽教室など、さまざまな音楽活動を行っている。
 

 <ご来場の際の注意>

  • チケットは売り切れとなる可能性があり、当日券を準備できない場合もございます。チケットをお求めの際はお早めにお申し込みいただくことをお勧めいたします。
  • 未就学児のご入場はご遠慮ください。
  • プレゼント・花束の受付は特に混雑が予想されるため、お早めのご来場をお願いいたします。
  • 駐車場に限りがございますので、ご来場の際はなるべく公共の交通機関をご利用ください。
  • チケットのキャンセル・払い戻しはお受けできませんのでご了承ください。詳しくはチケット販売規約をご参照ください。
  • 今後の状況によっては、出演者や曲目等が変更となる場合や、公演が中止となる場合があります。あらかじめご注意ください。
  • 発熱・体調不良のお客様はご来場をご遠慮ください。
  • 当団では、ご来場のお客様へのご案内をまとめたご来場時のお願いを定めております。チケットご購入・ご来場の際に必ず、演奏会特設サイトよりご覧ください。
  • 開演時間には余裕を持ってお越しください。
  • お電話でのお問い合わせは学生が対応させていただくため、授業がある平日の日中や部活動中は繋がりにくい場合があります。メールやFAXでのお問い合わせも併せてご活用いただけますと幸いです。
  • 車椅子をご利用のお客様は、お問い合わせメールアドレスまでご連絡ください。

© 2025 東京大学音楽部管弦楽団 (The University of Tokyo Orchestra) All Rights Reserved.